
「だるま」は、いかつい顔をしていますが、丸くてコロコロとした姿はなんとなくかわいいですよね。最近ではオシャレでかわいい「だるま」もたくさんあり、気軽に部屋に飾れるアイテムとなっています。
「だるま」はちょっとしたインテリアアイテムとして、プレゼントにも最適です。
ここでは「だるま」の歴史や飾る時期に加えて、オシャレでかわいい「だるま」を紹介していきます。
目次
だるまの歴史と始まりとは?
だるまは達磨大師という鎌倉時代の僧侶がモデルになりました。達磨大師は壁に向かって9年間もの間に渡り坐禅を行い、それによって足と手が腐ってしまったという伝説があります。それを由来に手足のない丸いだるまの形をした置物が作られるようになったのです。
それがさらに「起き上がり子法師」という置物の影響も受け、現在、たくさんの人に知られている「だるま」になったということです。
ついでに、「だるま」は赤色をメインカラーとしたものが多いですが、赤は古来からも魔除け効果があると信じられているのです。
だるまを飾る時期はいつ?
「だるま」を飾る時期は地方や「だるま」の種類によって大きく変わります。「だるま」はさまざまな祈願に使われるものなので、自分の飾りたい「だるま」の種類を確認すると、いつからいつまで飾れば良いのかがわかります。
しかし、最近では「だるま」はインテリアアイテムやお守りとして使用する人が増え、時期に関係なく、「だるま」が飾られているのが見られます。
時期にこだわりすぎず、だるまのオシャレでかわいい姿を楽しむという使い方もいいですね。
プレゼントとしてもらっても嬉しい!オシャレでかわいい「だるま」7選
「だるま」のコロコロとしたかわいい姿をしており、贈り物にも最適なアイテムです。願い事を込めて飾る「だるま」は部屋の雰囲気を楽しいものにし、ちょっとしたアクセントになりますよ。
ここではプレゼントとしておすすめのオシャレでかわいい「だるま」を紹介していきます。あなたも大切な人に贈るお気に入りの「だるま」を見つけてくださいね。
伝統の木目込み技術とモダンデザインが出逢った願掛けだるま
>伝統の木目込み技術とモダンデザインが出逢った願掛けだるまをもっと詳しく見てみる。
かわいい表情とカラフルなバラエティが特徴の「だるま」です。製作には木目込み技術が用いられており、上品で可愛らしい仕上がりとなっています。
様々な色の「だるま」が取り揃えられているため、行事に合わせた色の「だるま」を贈ることが可能です。
また、目のシールもついており、自分風にアレンジして目をつけることができます。このかわいい「だるま」が願い事を叶えるのを見守ってくれるに間違いありません。
- サイズ:間口=10cm 奥行=9.5cm 高さ11.5cm
- 素材:着物生地、ウレタン樹脂
- 価格:8,100円
>伝統の木目込み技術とモダンデザインが出逢った願掛けだるまをもっと詳しく見てみる。
【NAGAE+(ナガエプリュス)/富山県】Reborn Daruma doll
>【NAGAE+(ナガエプリュス)/富山県】Reborn Daruma dollをもっと詳しく見てみる。
400年も続く金属加工技術を用いて丁寧に背作された「だるま」です。「だるま」の凛々しい表情と美しい色は迫力があり、存在感を感じさせます。
この「だるま」を飾られた空間は一気に鮮やかになり、「だるま」独特の美しさを楽しむことができます。
高級感に溢れ、小さいながらも存在感を感じさせる「だるま」を探している人におすすめの一品です。
- サイズ:手のひらサイズ
- 素材:金属、プラチナ金箔
- 価格:15,000円
>【NAGAE+(ナガエプリュス)/富山県】Reborn Daruma dollをもっと詳しく見てみる。
モダンだるま
モダンなデザインが特徴の磁器の「だるま」です。だるまの顔は空白にされており、マーカーで自分が好きな目を書き込むことができます。そのため、「だるま」の個性を自由自在に表現することができ、オリジナル度が高い仕上がりになります。
また、「だるま」のコロコロとした可愛さを残しつつも、非常にシンプルでオシャレなデザインとなっています。そのため、どんな空間や雰囲気にも合い、非常に飾りやすい一品となっています。
- サイズ:幅=103mm 横=107mm 高さ=77m
- 素材:磁器
- 価格:3,200 円
花だるまつばき1丸
「だるま」がプレゼントとして人気であることを考慮されて製作されたつばきです。花束などは定番の贈り物ですよね。この「だるま」は花束と一緒にプレゼントできる便利なオシャレアイテムとなっています。
また、様々な色が取り揃えられており、花の種類や季節に合わせられるようになっています。プレゼント時に限らず、その後も庭や部屋のワンポイントとして飾ることができるのがいいですね。
- サイズ:高さ=9cm 幅=8cm 奥行=8cm
- 価格:2,160円
バースデーダルマ BIRTHDAY DARUMA 高崎だるま
>バースデーダルマ BIRTHDAY DARUMA 高崎だるまをもっと詳しく見てみる。
結婚式祝いから正月の飾りまで、様々な場面で活躍する高崎だるまです。手工芸品のため、1つ1つが細部まで丁寧に仕上げられており、高級感を感じさせる一品となっています。
また、伝統的かつモダンなデザインであるため、部屋に馴染み、オシャレに飾ることができるのがいいですね。
コンパクトでありながらも存在感があり、あなたの願い事を叶えてくれる「だるま」です。
- サイズ:幅=9.9cm 奥行=9cm 高さ=12cm
- 重量:100g
- 素材:紙、土(土台)
- 価格:2,000円
>バースデーダルマ BIRTHDAY DARUMA 高崎だるまをもっと詳しく見てみる。
江戸切子 カガミクリスタル KAGAMI
>江戸切子 カガミクリスタル KAGAMIをもっと詳しく見てみる。
クリスタルガラスを素材とした「だるま」です。クリスタルガラスを用いて製作されているため、高級感を感じさせ、目をひく一品となっています。
しかし、だるま独特の赤色や愛嬌のある顔は、馴染みやすい印象を与えます。高級感が感じられるオシャレでかわいい「だるま」を探している人におすすめです。
- サイズ:木箱入・座布団付 高さ=92mm 胴径=100mm
- 素材:クリスタルガラス
- 価格:75,600円
>江戸切子 カガミクリスタル KAGAMIをもっと詳しく見てみる。
フロイド ダルマグラス 箱入り[2個セット]
>フロイド ダルマグラス 箱入り[2個セット]をもっと詳しく見てみる。
「だるま」のかわいい顔が塗られているだるまグラスです。
だるまの倒れない形状が用いられているため、グラスにぶつかってもこぼれにくい仕組みになっています。そのため、子供も使用しやすく、日常の様々な場面で大活躍するに間違いありません。
このオシャレでかわいいだるまグラスから毎日飲むと、願い事が全て叶いそうですね。
- サイズ:直径=10cm 高さ=9cm 495ml
- 重量:140g
- 素材:ソーダガラス
- 価格:3,840円
>フロイド ダルマグラス 箱入り[2個セット]をもっと詳しく見てみる。
まとめ
「だるま」は自分の家に飾るアイテムとしてだけではなく、プレゼントとしても人気です。しかし、プレゼントとしての「だるま」選びは難しいですよね。
ここでは、オシャレでかわいいだるまを紹介していきましたが、どれもモダンなデザインが特徴です。「だるま」を誰かにプレゼントする場合は、質だけではなく、「だるま」が部屋に飾りやすいものかどうかをよく考えてくださいね。
また、最近では「だるま」をテーマとした実用品も販売されていますが、そちらもプレゼントととしておすすめです。