包丁のプレゼントは失礼!?贈る際のマナーとおすすめの高級包丁9選

飯島るり
飯島るり(ギフトコンシェルジュ)

結婚祝いや母の日などに、便利に使える包丁を贈りたいけれど、包丁は「切れる」ものだからプレゼントすると失礼に当たるのではないかと迷っていませんか?

実は、包丁はプレゼントとして贈ってもOKな品物です!包丁を贈っても大丈夫な理由や、それでも気を付けた方がよい贈る際のマナー、もらってうれしいおすすめの包丁を紹介します。

目次

包丁のプレゼントは失礼?
包丁をプレゼントする意味や贈る際のマナーとは

包丁のプレゼントの意味や縁起
包丁のプレゼントはむしろアリです

包丁のプレゼント 失礼ではない

包丁は刃物であることから、切れる=忌み言葉(その場にふさわしくない、縁起の悪い言葉)を連想する人も多いのですが、実は包丁などの刃物は、とても「縁起のよい贈り物」として古くから使われてきました。刃物は権威の象徴とも言われており、魔除けの役割も果たす最高の献上品なのです。

また、「新たに切り開く」という意味を持ち、次のように新たな門出には多くの刃物が用いられていることがわかります。

  • 花嫁衣裳の懐刀
  • 七五三(男子)の守り刀
  • ビルの竣工式のテープをハサミでカット
  • 船の進水式に使われる斧
  • ウェディングケーキのケーキ入刀

包丁のプレゼントを控えたほうがいいケースもある?

包丁はプレゼントとして贈ってもいいものですが、マナー本やサイトによっては、結婚祝いやお歳暮として包丁を贈るのはおすすめしないと書かれているものもいくつかあります。それぞれ理由を見ていきましょう。

包丁のプレゼントを控えた方がいいケース①結婚祝い

包丁のプレゼントを避けた方がいいケース

結婚式で「切れる」は使ってはならない「忌み言葉」。そのため、結婚祝いに「切れる」包丁は選ぶべきではないと考える人もいます。

とくにプレゼントする場合は相手の常識や印象がとても重要になりますので、もし相手の方が包丁が「縁起がよいもの」と知らないような場合には、せっかく心を込めて選んだ贈り物で相手の方によくない印象を与えてしまう可能性も。

結婚祝いに包丁をプレゼントしたい場合は、事前にひと言確認を取っておくと安心です。もしくは、別のモノをプレゼントすることをおすすめします。

結婚祝いについて詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。

包丁のプレゼントを控えたほうがいいケース②お歳暮

包丁のプレゼントを避けた方がいいケース

お歳暮には、その歳のお礼を伝えるというだけでなく「翌年も引き続きお付き合いのほど、よろしくお願いします」と次へ続く意味が込められています。そこに包丁を贈るのは、相手によっては大切な縁を断ち切りたがっているように受け止められてしまう可能性があります。

包丁は縁起の良いプレゼント!意味が定着していない時と場所には注意

本来包丁を贈り物に選ぶことや贈ること自体にはむしろよい意味がありますが、それが定着していない時と場所には注意が必要だと言えます。

相手からのリクエストが包丁であったり、包丁を贈られることによい意味があることを知っていたりする相手へのプレゼントであれば喜んで受け取ってもらえるのでまったく問題ありません。しかし、結婚祝いやお歳暮に「あえて」包丁を選ぶのは、相手によっては誤解を生む可能性があり、控えた方がよいケースもあるということを覚えておきましょう。

料理好きな方への贈り物であれば包丁以外のキッチングッズを贈るなども検討してみるといいですね。

包丁のプレゼントで意味や縁起が心配なときにやっておくといいこと

包丁を贈っても大丈夫になるおまじない

包丁を贈ることによい意味があるということはわかったけれど、「縁が切れる」という忌み言葉がやっぱり気になる‥‥という人に、ちょっとしたおまじないを紹介します。

包丁を贈る人は、贈られた人から「5円玉」をもらってください。これにより、「刃物を贈って切れそうになっていたご縁(5円)を返してもらった」ことになるのだとか。気の持ちようという感じもしますが、5円で心配がなくなるのですから、気になる人はちょっとしたゲン担ぎでやってみてもいいでしょう。

包丁のプレゼント選び方
もらってうれしいのはどんな包丁?

包丁のプレゼント選びのポイント

台所に毎日立つ人や、趣味で料理をするのが好きな人にとってもらってうれしいのは以下のような包丁です。迷った際はプレゼントの参考にしてください。

  • ふだん使いしやすい三徳包丁や牛刀
  • 錆びにくくお手入れが簡単な材質(ステンレスなど)
  • 刃渡りが180~240mm程度の使いやすいサイズ
  • デザインにも切れ味にも優れた高級包丁(ダマスカス包丁がおすすめ)
  • 特別感ある名入れ包丁
  • 今ある一本と使い分けできるペティナイフ

おしゃれな包丁・名入れ可能な包丁のプレゼントも多数!
プレゼントにおすすめの高級包丁9選

ここからは、プレゼントにおすすめの包丁をご紹介していきます。プレゼントにぴったりなこだわりの高級包丁だけを厳選してラインナップしたので、ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。

包丁のプレゼント【切れ味抜群の牛刀】
お料理好きな方に料理の幅が広がる包丁をプレゼント

山脇刃物製作所 コバルトステンレス割込 69層ダマスカス 牛刀210mm 樫八角柄-柿渋仕上-

牛刀包丁は西洋で「シェフズナイフ」と呼ばれる万能包丁。お肉以外にも広く使用できる上、刃の反りに合わせて食材を薄くスライスできたり、尖った刃先を利用して細かな作業ができたりと料理の幅が広がります。三徳包丁はすでに持っているという方も多いので、あえて牛刀を贈るのも喜ばれるでしょう。

昭和2年創業の老舗「山脇刃物製作所」が600年の堺刃物の歴史の中で培われた職人の技術を活かして作る上質な一本。切れ味がいいのはもちろんのこと、摩耗にも強く調理がグッと快適になります。お料理好きな方へのプレゼントにおすすめです。

山脇刃物製作所
コバルトステンレス割込 69層ダマスカス 牛刀210mm 樫八角柄-柿渋仕上-

包丁のプレゼント【結婚祝いや新築祝いにもおすすめおしゃれな三徳包丁】
柄までおしゃれでキッチンが華やかになる!

高橋楠 INOX 和三徳 青森ヒバ八角柄人工大理石口輪 180mm

せっかくのプレゼントなら、キッチンに立つのがワクワク楽しくなるようなおしゃれな包丁を贈りたいですよね。柄に抗菌作用がある青森ヒバを使用、口輪に人工大理石を組み合わせた三徳包丁です。明るくスタイリッシュなデザインで、キッチンがぱっと華やぎます。

予約1年待ちの職人が作る銘品で、切れ味がよく長続きするのが魅力。また、研ぎやすくメンテナンスもラクで、最後まで使い続けられるサステナブルな一本です。料理に欠かせない相棒として、長く使い続けてもらえるでしょう。

高橋楠
INOX 和三徳 青森ヒバ八角柄人工大理石口輪 180mm

包丁のプレゼント【男性にも喜ばれるダマスカス包丁】
焼き目の付いた柄が渋い!

山脇刃物製作所 義弘作 Mo.V墨流し 三徳包丁165mm 樫柿渋仕上げ柄

刃に流麗な墨流し模様が浮かび、柄には渋く焼き目が付いたカッコいい三徳包丁。気分が上がるデザインで、料理好きな男性にプレゼントすると喜ばれるでしょう。

主鋼には硬度や耐摩耗性に優れる高級モリブデンバナジウム鋼「AUS10」が割り込まれていて、鋭い切れ味で快適に料理がこなせます。お気に入りの一本として愛着を持って使ってもらえますよ。

山脇刃物製作所
義弘作 Mo.V墨流し 三徳包丁165mm 樫柿渋仕上げ柄

包丁のプレゼント【鋼の本格包丁】
手ごろな価格もうれしい!伝統工芸が作る鋼の本格包丁

鍛冶工房いわい 本鍛造 黒打 三徳包丁 170mm

700年の歴史を持つ「越前打刃物」の特色を生かし、伝統工芸士が昔ながらの工法で一本ずつ丹念に作り上げた本格的な手打ち和包丁です。素材には切れ味・耐久性ともに優れている青紙2号鋼を使用。ステンレス製包丁に比べ錆びやすく扱いにはやや気を使いますが、道具のお手入れまで楽しんでくれそうなこだわり派の方へのプレゼントにぴったりです。

価格も1万円台と良心的。手が届きやすい範囲で特別感ある包丁の贈り物を探している方にもおすすめです。

鍛冶工房いわい
本鍛造 黒打 三徳包丁 170mm

包丁のプレゼント【料理好きの方に!本鍛造の高級ステンレス包丁】
切れ味抜群なのにお手入れがかんたん!

鍛冶工房いわい 本鍛造 ダマスカス 三徳包丁 浮雲 170mm

本格的な火造りで立体的な刃紋を再現した、見た目も特別感たっぷりの高級ステンレス包丁。正確な温度管理でV金10号鋼の能力を最大限引き出しているので、デザイン性だけでなく切れ味も優れているのが特徴です。

ステンレスなのでお手入れがラクで使う人を選びません。贈り物や各種お祝い、記念品などにとても喜ばれる1本です。

鍛冶工房いわい
本鍛造 ダマスカス 三徳包丁 浮雲 170mm

包丁のプレゼント【1万円代でプレゼントできる高級包丁】
700年の歴史を持つ越前打刃物のペティナイフ

龍泉刃物 梵天雲龍 和 ペティナイフ 135mm

小ぶりで小回りが利くペティナイフは、一本あると重宝するアイテム。切れ味は普通の包丁と変わらないため、野菜や果物だけでなく、肉や魚を少し調理したいときにもサッと使えて便利です。今あるメインの包丁に加えてサブとして使ってもらえるので気兼ねなくプレゼントできます。

700年の歴史を持つ「越前打刃物」の伝統を受け継ぐ「龍泉刃物」が作る高級ペティナイフ。雲のように浮かび上がるダマスカス模様と天然木ハンドルの組み合わせがおしゃれで、特別感たっぷりの一本です。切れ味にもすぐれ、メインの包丁以上に役立ててもらえるかもしれないですね。

龍泉刃物
梵天雲龍 和 ペティナイフ 135mm

包丁のプレゼント【名入れ可能!誕生日や結婚祝いなどお祝いに】
抜群の切れ味で大活躍するペティナイフ

高橋楠 一刀斎虎徹 粉末ハイス鋼スーパーゴールド(SG2)ペティ(両刃)樫八角柄 150mm

硬くよく切れることで知られる粉末ハイス鋼を使ったペティナイフ。極限まで刃の余計な部分を削ぎ落とすことで切る際の抵抗が少なくし、鋭い切れ味を実現しています。野菜やフルーツも断面を潰さずすっと切れて大活躍すること間違いなし!きっとお気に入りの一本として愛用してもらえますよ。

無料で名入れしてもらえるのもうれしいポイント。誕生日や結婚祝いなど、お祝いシーンにとくにおすすめです。

高橋楠
一刀斎虎徹 粉末ハイス鋼スーパーゴールド(SG2)ペティ(両刃)樫八角柄 150mm

包丁のプレゼント【堺の職人が作る柳刃包丁】
匠の技で作られる極上の一本

高橋楠 一刀斎虎徹 黒打 極上本霞 安来鋼白二鋼 柳刃包丁(片刃)朴水牛八角柄 300mm

釣りが趣味の方や料理好きな方など、自分で刺し身を引くという方にプレゼントするなら刺身包丁も喜ばれます。こちらは和包丁の一大産地として知られる大阪府堺市でも指折りの鍛冶職人・刃付け職人による柳刃包丁。素材には切れ味と研ぎやすさのバランスに優れた白二鋼が使われており、腕利きの職人たちによる熱処理・研ぎの技によって極上の一本に仕上げてあります。

柄には水に強い朴が使用されていて、変形や変色に強く長く愛用してもらえます。無料で刃に名入れも可能です。

高橋楠
一刀斎虎徹 黒打 極上本霞 安来鋼白二鋼 柳刃包丁(片刃)朴水牛八角柄 300mm

包丁のプレゼント【両親や妻に贈りたい名入れ包丁】
わっと驚かれる!音声メッセージの名入れ包丁

HEART KNIFE ハートナイフ包丁

波形が刻印された刃が、なんともおしゃれな雰囲気を演出している包丁。HEART KNIFEの包丁は、あなたの声を波形にして刃に刻印し、受け取った相手が専用アプリで波形を読み取ることでメッセージが再生される仕組みです。包丁の種類や材質、柄をカスタムできるので、世界にたったひとつのオーダーメイド包丁ができあがります。

HEART KNIFEの包丁に入れられるメッセージは10秒間。短く感じるかもしれませんが、文字にするとおよそ61文字です。通常の名入れだと多くても25文字ですが、こちらの音声メッセージなら2倍以上なのでふだん言えない気持ちをたっぷり込められそうですね。文字としてでなく波形として刻印されるので、秘密のメッセージを聞くようなワクワク感もプレゼントできます!

HEART KNIFE
ハートナイフ包丁

包丁のプレゼントをもっと見たい方はこちらもチェック

包丁はとても縁起のよいものであり、大切な縁は切らずに魔を断ち切ることができる贈り物としてプレゼントすることは失礼にはあたりません。

ただし、なかには「切れる」を悪い意味として捉えてしまうケースもあるので、サプライズでプレゼントするのではなく、包丁を贈ることを喜んでもらえる人に贈るのがベストです。刃の材質はもちろん、手入れがしやすく料理が楽しくなるような1本を見つけてプレゼントしてあげましょう。

包丁のプレゼントに関してよくある質問

プレゼント用に見た目もおしゃれで上質な包丁を探しています。おすすめは?

堺の老舗ブランド「山脇刃物製作所」が手掛ける『コバルトステンレス割込 69層ダマスカス 三徳包丁』はいかがでしょうか。ブレードの美しい模様と柿渋塗を施した樫の柄がおしゃれな三徳包丁。新開発された硬度の高い素材で作られているため、切れ味も長持ちしメンテナンスがラクな点も喜ばれます。詳しくはこちらをご覧ください。

名入れできる包丁のプレゼントを探しています。

日本全国から厳選したMade in Japanアイテムをお届けするオンラインストアBECOSでは、日本の職人が作る名入れ可能な上質な包丁を多数ラインナップしています。こちらで一覧をチェックできるのでぜひご覧ください。

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次