
料理をする人なら、丈夫で切れ味に優れているものを愛用したい「包丁」。
新築祝いに上質な包丁をプレゼントしたい!と考えている方も多いのではないでしょうか?
しかし、包丁は刃物で「切る」ことを連想させるため、プレゼントしていいのかな?と迷ってしまいますよね。
この記事では、新築祝いに包丁をプレゼントするときの意味や選び方について解説します。
さらに、こだわりの日本製品を熟知しているBECOSJournal編集部が厳選した、新築祝いにおすすめの包丁を11丁紹介します。
ぜひ参考にしてください!
目次
新築祝いに包丁は贈っていいいの?
刃物である包丁を、新築祝いのプレゼントに選んで良いのか悩んでしまいますよね。
包丁は、新築祝いにプレゼントしても問題ありません。
むしろ、包丁は縁起の良いプレゼントとされています。
包丁を新築祝いに贈る意味
新築祝いで包丁をプレゼントするときには、未来を切り開くという意味が込められます。
さに、災いを断ち切るという意味も。
包丁の「切る」使い方を、縁起の良い言葉としてとらえられているからです。
どうしても「縁を切る」というイメージが強いなら、相手から5円玉をもらうと良いでしょう。
あるいは、5円玉を添えてプレゼントしても良いです。
これは「ご縁が切れないように」というおまじない。
包丁は新築祝いに最適な、縁起の良いプレゼントです。
しかし、良くないイメージが気になる方は、おまじないを試したり、メッセージを添えたりして贈るのがおすすめです。
新築祝いに包丁を贈るときの選び方
ここからは新築祝いに包丁を選ぶときのポイントについて解説いたします。
ぜひ、参考にしてくださいね。
包丁の種類から選ぶ
家庭用の包丁は、大きく分けて以下の5つがあります。
- 三徳包丁…魚、肉、野菜に使える包丁
- 出刃包丁…魚料理全般に使える包丁
- 刺身包丁(柳刃包丁)…刺身を美しく切れる包丁
- 牛刀…肉、野菜に使える洋包丁
- ペティナイフ…牛刀を小さくした洋包丁
相手がどのような料理をよくするのかに合わせて、プレゼントすると良いでしょう。
悩んだ時は、万能包丁とも言われている三徳包丁がおすすめ。
登場シーンの多い三徳包丁の質が高いと、料理が楽しくなります。
素材から選ぶ
包丁によく使われる素材は以下です。
- ステンレス…錆びにくく、手入れしやすい
- 鋼…錆びやすいが、切れ味が良い
- セラミック…欠けやすいが、軽くて扱いやすい
昨今の主流はステンレスですが、新築祝いのプレゼントとして贈るなら鋼がおすすめ。
鋼の包丁は、上質で切れ味が良いです。
しかし、錆びやすいという特徴もあります。
扱いやすくて切れ味の良い包丁なら、ダマスカス包丁がおすすめです。
ダマスカス包丁は聞きなれない方も多いですよね。
ダマスカス包丁とは、刀芯に硬質の鋼を使って異なる金属を何層も重ねた包丁です。
切れ味と耐久性に優れているのが特徴。
そのうえ錆びにくいので、お手入れしやすいのも魅力です。
新築祝いのプレゼントにおすすめ!包丁11選
ここからは、新築祝いのプレゼントにおすすめの包丁を11丁紹介します。
どんな人にもおすすめできる三徳包丁3選
三徳包丁が一本あれば、ほぼ全ての調理ができます。
よく使う包丁だからこそ、上質なものをもらうと嬉しい新築祝いです。
【越前打刃物】龍泉刃物 梵天雲龍 和 三徳包丁 175mm
- 価格…22,000円(税抜)
- 素材…両刃:VG10 / 63層ニッケルダマスカス, 天然木ウエンジ柄
- サイズ…全長:31.2cm, 刃渡り:17.5cm
- 重さ…130g
越前打刃物は、700年の歴史を持つ伝統工芸品です。
龍泉刃物は1953年に創業し、越前打刃物の技術を守っています。
こちらの梵天雲龍シリーズは、美しい積層模様が目をひくダマスカス包丁。
見た目の美しさ以外にも、切れ味のよさや丈夫さが魅力とされています。
ブレードの中心部の芯材には、高級鋼VG10を使用。
VG10は、高品質のモリブデン鋼に、希少金属コバルト・バナジュウムを加えた高級鋼です。
硬質ステンレスと軟質ステンレスを交互に重ねて叩き出した、ニッケルダマスカスを使っているので、強度も抜群で長く愛用できる逸品ですよ。
【堺刃物】コバルトステンレス割込 69層ダマスカス 三徳包丁180mm 樫八角柄-柿渋仕上-
- 価格…20,750円(税抜)
- 素材…刀身:ZA18鋼(HRC63)割込ダマスカス 柄:樫八角柄(柿渋仕上)
- サイズ…32cm
- 重さ…135g
Knife is Lifeを合言葉に活動する山脇刃物製作所。
こちらの三徳包丁は、新開発のコバルトステンレス刃物鋼「ZA18」(想定硬度63)を主鋼としています。
68層のステンレス軟鉄に割込んだ三徳包丁で、切れ味抜群。
耐久性にも優れた逸品です。
持ち手は樫八角柄にすることで、利き腕を問いません。
さらに、柿渋塗を施しているため、抗菌・防水・防腐作用が期待できます。
【越前打刃物】鍛冶工房いわい 本鍛造 黒打 三徳包丁 (青紙スーパー鋼) 170mm
- 価格…22,000円(税抜)
- 素材…両刃:青紙スーパー鋼と極軟鉄割込み三層鋼, 紫檀八角柄
- サイズ…全長:31cm, 刃渡り:17cm
- 重さ…155g
鍛冶工房いわいが手がける三徳包丁。
こちらの黒打三徳包丁は、通常の使われる青紙鋼よりも質の高い青紙スーパー鋼を使用しています。
気持ちいい切れ味が、長く続くアイテムです。
持ち手には、丈夫な紫檀材を採用。
八角柄に仕上げているので、持つとぴったり手に馴染みます。
一度使うと手放せない三徳包丁ですよ。
和食が好きな方にプレゼントしたい包丁3選
和食が好きな方には、魚料理で使いやすい出刃包丁や刺身包丁がおすすめです。
魚釣りによく出かける方にも、プレゼントしたいですね。
【堺刃物】MoV本焼 柳刃包丁(240mm, 270mm, 300mm) 鏡面仕上げ
- 価格…45,250円(税抜)
- 素材…刀身:モリブデン鋼本焼(HRC61~62) 柄部:朴八角柄 鞘部:朴鞘
- サイズ…43cm
- 重さ…175g
研ぎ技術に定評がある、山脇刃物製作所が手がける柳刃包丁です。
今まで刺身に使われる柳刃包丁は、錆が出やすい素材で作られるのが一般的でした。
こちらの柳刃包丁は、モリブデン鋼の本焼(単一素材)を使っているため、錆が出づらく管理しやすいのが魅力です。
ヒラ部分を鏡面仕上げにしているので、台所も明るく演出できますよ。
【越前打刃物】鍛冶工房いわい 本鍛造 風紋 出刃包丁 160mm
- 価格…31,000円(税抜)
- 素材…片刃:白紙1号鋼, シノギ付紫檀柄
- サイズ…全長:30cm, 刃渡り:16cm
- 重さ…280g
親子三代で越前打刃物の歴史を守ってきた鍛冶工房いわい。
使い手を徹底的に想像することを大切にて製作しています。
こちらは越前打刃物の特色を生かした風紋出刃包丁。
本鍛造・手打ちで伝統工芸士がひとつひとつ丹念に作り上げています。
丈夫なので、魚をさばくのも怖くありません。
さらに、鱗を取りやすいように、背の部分に少し傾斜をつけています。
使い手に寄り添った出刃包丁ですね。
【堺刃物】MoV本焼 出刃包丁180mm
- 価格…35,800円(税抜)
- 素材…刀身:モリブデン鋼本焼(HRC61~62) 柄部:朴八角柄 鞘部:朴鞘
- サイズ…33cm
- 重さ…340g
堺刃物は、600年の歴史を持つ伝統工芸品です。
長い歴史を守り、技術力の探求に努力を惜しまない山脇刃物製作所。
研ぎ技術が素晴らしい製作所です。
こちらは、山脇刃物製作所が手がける出刃包丁。
研ぎ技術に誇りを持って活動しているだけあって、切れ味がよく美しい包丁ですね。
モリブデン鋼の本焼(単一素材)で砥ぎ上げているので、切れ味はもちろんのこと錆が出にくいのも嬉しいポイント。
管理しやすい逸品です。
洋食が好きな方にプレゼントしたい牛刀2選
洋食を作る機会が多い方には、牛刀がおすすめです。
肉、魚料理に使えます。
【越前打刃物】龍泉刃物 梵天雲龍 和 牛刀 180mm
- 価格…22,200円(税抜)
- 素材…両刃:VG10 / 63層ニッケルダマスカス, 天然木ウエンジ柄
- サイズ…全長:32.2cm, 刃渡り:18.0cm
- 重さ…120g
1953年に創業し、付加価値の高い製品を心掛けて活動している龍泉刃物。
使いやすさだけでなく、美しさにもこだわっています。
梵天雲龍シリーズの牛刀は、切れ味はもちろんのこと、見た目の美しさも素晴らしい逸品。
ツヤを出さずに仕上げた積層模様が、雲のように浮かび上がります。
持ち手には天然木ウエンジを使用し、全体の美しさは水墨山水画を思わせます。
ブレード中心部の芯材には、高級鋼を使用。
硬質ステンレスと軟質ステンレスを、63層にも重ねてあるため、耐久性にも優れています。
波紋模様は全て異なるので、世界にひとつの特別な包丁となることでしょう。
【堺刃物】コバルトステンレス割込 69層ダマスカス 牛刀240mm 樫八角柄-柿渋仕上-
- 価格…28,850円(税抜)
- 素材…刀身:ZA18鋼(HRC63)割込ダマスカス 柄:樫八角柄(柿渋仕上)
- サイズ…40cm
- 重さ…180g
山脇刃物製作所が手がける牛刀です。
新開発のコバルトステンレス刃物鋼「ZA18」(想定硬度63)を主鋼としました。
新鋼材ZA21は硬度が高く、耐摩耗性に優れています。
68層ステンレス軟鉄に割込んだダマスカス包丁なので、丈夫で切れ味抜群ですよ。
利き腕を問わない樫八角柄に仕上げているので、新築祝いにもプレゼントしやすいですね。
小さくて直接プレゼントしやすいペティナイフ3選
牛刀を小さくしたペティナイフも、プレゼントしやすい包丁です。
細かい作業にも使いやすいですよ。
【堺刃物】コバルトステンレス割込 69層ダマスカス ペティナイフ150mm 樫八角柄-柿渋仕上-
- 価格…17,350円(税抜)
- 素材…刀身:ZA18鋼(HRC63)割込ダマスカス 柄:樫八角柄(柿渋仕上)
- サイズ…27cm
- 重さ…70g
研ぎの技術が素晴らしい、山脇刃物製作所が手がけるぺティナイフです。
新開発のコバルトステンレス刃物鋼「ZA18」(想定硬度63)を主鋼に採用。
68層のステンレス軟鉄に割込んだ美しいダマスカス包丁です。
硬度の高いZA18は耐摩耗性に優れ、気持ちいい切れ味を長く感じられるのが魅力です。
持ち手は利き腕を選ばない樫八角柄なので、どんな方にもプレゼントできますよ。
【越前打刃物】龍泉刃物 梵天雲龍 和 ペティナイフ 135mm
- 価格…15,200円(税抜)
- 素材…両刃:VG10 / 63層ニッケルダマスカス, 天然木ウエンジ柄
- サイズ…全長:26.0cm, 刃渡り:13.5cm
- 重さ…60g
伝統を守り続けている龍泉刃物が手がけるペティナイフ。
硬質ステンレスと軟質ステンレスを、交互に63層重ねたニッケルダマスカスが使われています。
63層も重なったダマスカス包丁は、抜群の強度と切れ味。
使いやすさだけでなく、ツヤを出さずに仕上げた積層模様も美しい逸品です。
異なる紋様のペティナイフは、世界にひとつだけの特別な包丁となることでしょう。
【越前打刃物】龍泉刃物 寄木細工ナイフ SK06 市松 100mm
- 価格…29,700円(税抜)
- 素材…刃:スーパーゴールドⅡ, 箱根寄木細工の柄
- サイズ…全長:22.5cm, 刃渡り:10.0cm
- 重さ…58g
龍泉のペティナイフは、露木清勝氏とのコラボレーションで誕生しました。
露木清勝氏は、箱根寄木細工の露木木工所社長で、伝統工芸士でもあります。
繊細な紋様を持ち手に施すことで、モダンな雰囲気を演出。
もちろん、伝統的な技術で丁寧に作り上げています。
美しく、どこか奥ゆかしいこちらのナイフですが、高硬度・高靱性・耐摩耗性・耐腐食性の四大条件を網羅した超高級刃物鋼です。
新築祝いにプレゼントしたい逸品。
まとめ
お祝いのプレゼントとしては、よくないイメージが強い包丁。
未来を切り開くという意味が込められていることから、縁起の良いプレゼントでした。
新築祝いに包丁をプレゼントするなら、相手がどのような料理をよくするのかを考えて種類を選びましょう。
迷ったときは、登場シーンの多い三徳包丁がおすすめです。
鋼素材の包丁は切れ味に優れていますが、錆びやすいという特徴もあります。
切れ味と扱いやすさを求めるなら、ダマスカス包丁がおすすめ。
耐久性にも優れているので、長く愛用できますよ。
今回紹介したタオルギフトは、インターネットで手軽に購入できます。
この機会に、料理時間が楽しくなるような包丁を、新築祝いとしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?