女性の友人に贈る還暦祝い
満年齢で60歳(数え年で61歳)の誕生日を迎えたことを祝う「還暦祝い」。女性の友人が還暦を迎えた際にはプレゼントを贈って祝いたいですよね。本記事では還暦を迎えた女性に贈るおすすめアイテムや選び方、注意点などをまとめて解説します。
還暦祝いの注意点
還暦祝いの注意点1
【避けたほうがいいアイテム】
還暦祝いには避けたほうがいいアイテムや注意点があるので事前に確認して失礼のないようにしましょう。女性の友人に贈る還暦祝いとして定番のフラワーギフトを贈る場合、「悲しみ」や「別れ」をイメージさせる花は贈らないことが基本。また、髪をとかす櫛は「苦」と「死」の語呂合わせでイメージが悪いので避けたいアイテムです。そのほか香典返しの定番として使われる「お茶」もお祝いには相応しくないので選ばないほうがいいでしょう。
還暦祝いの注意点2
【熨斗の選び方】
還暦祝いの品物には熨斗を掛け、表書きは「還暦御祝」が一般的。水引は慶事の際に使われる「蝶結び(花結び)」を選びましょう。水引は紅白または金銀などがおすすめです。
女性の友人に贈る還暦祝いの選び方
女性の友人に贈る還暦祝いの選び方1
【還暦にぴったりの赤色アイテム】
還暦のお祝いと言えば赤色の「ちゃんちゃんこ」が思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。ちゃんちゃんことともに赤色のアイテムを贈るとお祝いムードも高まります。赤が使われた食器やファッションアイテムなど、女性のライフスタイルや好みに合わせたプレゼントを贈りたいですね。
女性の友人に贈る還暦祝いの選び方2
【実用的でおしゃれなアイテム】
友人の女性に贈る還暦祝いには実用的でおしゃれなアイテムを選択してはいかがでしょうか。普段使いできる日用品やテーブルウェアなどのアイテムを選択可能。赤色以外のアイテムをプレゼントしても喜ばれます。
女性の友人に贈る還暦祝いの選び方3
【質の高いアイテム】
還暦祝いには質の高いアイテムを選んで贈りましょう。友人へ還暦祝いは5,000円~1万円前後が相場といわれています。生活の質が向上するワンランク上のギフトは喜ばれますよ。
還暦祝いに最適!女性の友人に贈る赤色のアイテム8選
還暦祝いに最適!女性の友人に贈る赤色のアイテム1
【芸術性の高い西陣織を挟み込んだお皿】
京都の伝統工芸品「西陣織」の美しい織物をEVA樹脂とガラスで挟みこんで仕上げた芸術性の高い赤いお皿。鞠の柄が特徴的で金銀糸がふんだんに織り込まれている点も還暦祝いにぴったりです。
和洋問わずさまざまな料理に合わせられる便利なお皿。インテリアとして飾ってもキレイですよ。ケーキ皿や取り皿におすすめの15cm、メインディッシュに適した22cmの2種類から選択可能です。
江村商店
【皿】丸皿 鞠 | 西陣織
還暦祝いに最適!女性の友人に贈る赤色のアイテム2
【希少価値の高い八雲塗のカップ&ソーサー】
深い朱色が美しくモダンなデザインのカップとソーサーも還暦祝いにおすすめの品。島根県の伝統工芸「八雲塗」の技法で作られたアイテムはシンプルながらも味わい深い逸品です。
スプーンもついているので、飲み物以外にもデザートカップとしても利用可能。八雲塗の工房は全国でわずか2軒のみといわれる希少な一生モノのアイテムです。
八雲塗やま本
【カップ】内根来 (皿・スプーン付) | 八雲塗
還暦祝いに最適!女性の友人に贈る赤色のアイテム3
【桐箱に入れてお届け!若狭塗の高級箸】
福井県の伝統工芸「若狭塗」の技法を使い職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた高級なお箸。国産の天然素材のみを使ったこだわりのアイテムです。
漆塗装特有の深い艶のある色合いと貝を使ったデザインが特徴的。自分ではなかなか買わない高級箸は食事のひとときをより楽しいものにしてくれますよ。桐箱に入れてお届けする贈り物にぴったりの商品です。
箸蔵まつかん
【箸】貝きりこ桐箱入 21.5cm | 若狭塗
還暦祝いに最適!女性の友人に贈る赤色のアイテム4
【合わせやすい色合い!オールシーズン使えるストール】
上質なウールを100%使用したウールガーゼストール。赤に似た色合いのバーガンディとネイビーの組み合わせがおしゃれなアイテムです。合わせやすい色合いなので赤のファッション雑貨に抵抗のある方にもおすすめ。
軽やかで肌触りがよくオールシーズン使える使い勝手も魅力です。敏感肌の方も使用できる優しく織り上げた商品です。
富士桜工房
【ストール】KASANE 葡萄染 (バーガンディ×インディゴネイビー) | 郡内織物
還暦祝いに最適!女性の友人に贈る赤色のアイテム5
【宮内省御用達の技術で作られた高級折りたたみ傘】
宮内庁御用達の高級傘を製造販売する「前原光榮傘商店」の折りたたみ傘。雨の日でも気分が高まるキレイな色合いの赤と縁にポイントカラーをあしらったデザインです。
作りの良さはもちろん、飽きの来ない配色も魅力。開閉がスムーズで折りたたむときのまとまりの良さなど、高級傘のこだわりが随所に感じられる商品です。
宮内庁御用達 前原光榮傘商店
【雨傘】婦人 ボーダー L 折りたたみ(ローズ)| 東京洋傘
還暦祝いに最適!女性の友人に贈る赤色のアイテム6
【装いのアクセントになるトートバッグ】
沖縄の伝統工芸「八重山みんさー織り」の生地を使って作られたトートバッグ。織り上げられた生地のデザインとステキな色合いは還暦祝いにぴったりです。
カジュアルなトートバッグは買い物やお出かけなど、気軽に使える実用品。普段の装いのアクセントにもなるアイテムですよ。
あざみ屋
【プレーントート】こっかーら (赤) | 八重山みんさー織り
還暦祝いに最適!女性の友人に贈る赤色のアイテム7
【縁起のよい文様が施されたメガネケース】
眼鏡やサングラスを使っている方への還暦祝いにおすすめのメガネケース。柔らかな鹿革に黒漆で文様を施した甲州印伝の商品です。こだわりのあるメガネケースは周りの人と差がつくおしゃれなアイテム。
縁起のよい「とんぼ」が施されているのでギフトにもぴったりです。シンプルな形状のかさばらない作りは持ち運ぶ際にも便利ですよ。
印傳屋
【メガネケース】とんぼ (赤地×黒漆) | 甲州印伝
還暦祝いに最適!女性の友人に贈る赤色のアイテム8
【経年変化が楽しめる本革のスリッパ】
姫路産の本革を甲の部分に使用した長く使えるスリッパ。使うほどにツヤ感が増して経年変化も楽しめるアイテムです。鮮やかで上品な赤い色合いもステキな逸品。
日本人の足にフィットする木型で作られているので気持ちのいい履き心地を体験できます。こだわりの本革スリッパは愛着のわく還暦祝いを贈りたいときにおすすめです。
Reela
【スリッパ】Reela 本革スムース ルームサボ
女性の友人へ!還暦祝いに贈る赤以外のアイテム5選
女性の友人へ!還暦祝いに贈る赤以外のアイテム1
【癒される音色の置き型風鈴】
珍しい置き型の風鈴「涼の音(すずのね)」。器の部分に鉄製の舌(ぜつ)が触れることで音色を奏でるリラックスできるアイテムです。美しい形状なのでお部屋のインテリアとしても存在感を発揮。
器部分は京焼・清水焼を使用しており、白の花結晶と黒の黒銹(こくしゅう)でそれぞれ異なる質感と音色を楽しめます。
K+
【置型風鈴】涼の音 花結晶 | 京焼-清水焼
女性の友人へ!還暦祝いに贈る赤以外のアイテム2
【洗える西陣織のサコッシュ】
格調の高い京都の西陣織を使ったサコッシュは、買い物やお出かけのときに気軽に使える便利なアイテム。ストラップを外せばポーチとしても使えるうれしい仕様です。
合わせやすいベージュ地にゴールドの吉祥文様を織り込んだ還暦のお祝いにもぴったりのアイテム。洗える西陣織を使用した使い勝手のよさも魅力です。
RE:NISTA
【サコッシュ】 ベージュ モンブラン|西陣織
女性の友人へ!還暦祝いに贈る赤以外のアイテム3
【ギフトに最適!末広がりの京扇子】
和装から洋装にもマッチする末広がりの京扇子は還暦祝いのギフトにおすすめ。和紙と箔を使ったデザインが特徴的な大人の雰囲気漂うアイテムです。
扇子の骨の部分は京都を代表する老舗の職人技で仕立てた逸品。明るすぎないピンクの色合いがステキな上品なアイテムです。
米原康人
【扇子】箔彩 グレイッシュピンク 短地 6.5寸 | 京扇子
女性の友人へ!還暦祝いに贈る赤以外のアイテム4
【吹きガラス特有の美しさを体験できるペアグラス】
女性の友人がほかの人と楽しめるアイテムとしてぴったりのペアグラス。グラスに描かれた大胆なブラックのラインに、青や赤のカラーの粒がランダムに配置された特徴的なデザインです。
吹きガラス特有の柔らかなフォルムが美しいワイングラスは、和洋どちらのテーブルコーディネートにもよく合う品。格別なひとときを提供できる還暦祝いのアイテムです。
SUN GLASS STUDIO KYOTO
【吹きガラス】玄 ワイン グラスペア
女性の友人へ!還暦祝いに贈る赤以外のアイテム5
【ちょっとしたプレゼントに最適なハンドクリーム】
ちょっとしたプレゼントを贈りたいときに役立つ京都の舞妓さんにも人気のハンドクリーム。手肌にやさしい「櫨蝋(はぜろう)」を配合したハンドクリームはろうそくメーカーが作ったアイテムです。
優しい香りとベタつかない使用感のほか、驚くほど伸びがよく保湿力が高い点も魅力。高級感あふれるパッケージなのでギフトにもおすすめです。
中村ローソク
【ハンドクリーム】和蝋燭職人からのおすそ分け | 和ろうそく