自由鍛造により種類が豊富!土佐打刃物のおすすめ包丁10選

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

Journal編集長
Journal編集長

土佐打刃物は、長い歴史のある刃物ですが比較的リーズナブルな価格で購入できることで知られています。これは、独特な自由鍛造と呼ばれる製法によってなし得ているのですが、一体どのような特徴がある刃物なのでしょうか?

この記事では、種類が豊富な土佐打刃物の特徴やおすすめの包丁をご紹介します。

目次

土佐打刃物の歴史

高知はかつて土佐と呼ばれていた時期がありますが、その土佐で発祥した伝統的な刃物が「土佐打刃物(とさうちはもの)」です。土佐打刃物は、すでに400年にも及ぶ長い歴史を持っています。

高知は暖かく雨が多い気候のため、良木に恵まれ昔から全国に多くの木材を搬出してきました。その木材の伐採に刃物が必要で、打刃物が作られ使用されてきたというルーツがあります。

また、鎌倉時代の後期には大和国(奈良県)から移り住んだ刀鍛冶・五郎左衛門吉光派が武具刀剣などを鍛造し、室町時代末期まで繁栄していました。その刀鍛冶の技術が農業や山林用の打刃物の技術とマッチし、土佐の地には数多くの鍛冶屋が存在していたそうです。

土佐打刃物の本格的な隆盛は江戸時代からで、土佐藩の財政難による1621年の「元和改革」にスタートします。土佐藩の家老である野中兼山が進める農業や山林収益策に応じ、木材の伐採や新田作りが活性化しました。これに伴ない農業や林業用の打刃物の需要が高まり、土佐打刃物の品質や技術が一気に向上。すぐれた打刃物のひとつとして土佐打刃物は現代まで受け継がれています。

土佐打刃物発祥の地:土佐山田町

土佐打刃物は高知県の中東部一帯で作られていますが、とくに香美市土佐山田町が土佐打刃物発祥の地として知られています

1590年ごろ、領主の長宗我部元親が豊臣秀吉の小田原征伐に参戦した際に刀鍛冶職を連れ帰り、現在の香美市土佐山田町に居住させました。この鍛冶職人によって土佐打刃物の技術が著しく発展したことにより、土佐山田町が土佐打刃物の発祥の地と認識されています。

土佐打刃物の特徴

土佐打刃物は、「自由鍛造」と呼ばれる独特の製法が光る刃物として知られています。また、耐久性の高さも特徴です。

土佐打刃物の特徴1
自由鍛造

土佐打刃物は、「自由鍛造」と言われています。自由鍛造とは、用途や場所、背丈などによって寸法や柄の角度を自由な形で造る製法のこと。たとえば、鎌を製造する際に平野部であれば短く、山間部であれば角度を大きくし柄も長くするなど使用する土地に合わせた刃物を供給でき、用途に合わせた少量多品種の製造が可能です。

土佐打刃物の職人は、原寸と形状を記したかんたんな注文書だけで刃物を製造でき、依頼者の要望に応えてくれます。一般的なプレスで抜く刃物では叶えられない高品質な一本を仕上げることができますが、型がないぶん職人は熟練の技が要求されます。

土佐打刃物の特徴2
耐久性の高さ・お手入れのしやすさ

土佐打刃物は山林用や農業用の実用的な道具をルーツとしているため、切れ味だけでなく耐久性や手入れのしやすさも重視して作られているのが特徴です。

いつまでも抜群の切れ味をキープでき、切れ味が鈍ってもかんたんなメンテナンスで切れ味を取り戻すことができます。これは、鎌や鍬だけでなく家庭用包丁やアウトドアナイフにも応用されています。

土佐打刃物の包丁を選ぶ際のポイント

土佐打刃物の包丁を選ぶ際には、以下のポイントを抑えて購入することが重要です。

土佐打刃物の包丁選びのポイント1
種類で選ばず個体の形状をよく確認すること

土佐打刃物は自由鍛造を特徴とし、シーンに応じて最適な形状を採用しています。そのため、同じ種類の包丁でも、個体によって形状が微妙に違います

たとえば、三徳包丁でもベースとなる形状は同じであっても、商品によってサイズ感や形状が少し異なる場合も多いです。単に種類だけで選ぶのではなく、商品ごとの特徴をしっかりとチェックして選ぶようにしましょう。

土佐打刃物の包丁選びのポイント2
軽量さを重視すること

土佐打刃物に限りませんが、包丁を選ぶ際は軽量さも重視したいポイントです。重い包丁はかたい素材をカットするときには役立ちますが、薄造りなどの繊細な包丁さばきが必要なシーンでは扱いにくく感じるもの。また、長時間の調理では手が疲れてしまいます。

軽すぎるものだとかえって扱いにくい場合もありますが、適度な重量を持ちつつ軽量なものだと快適に調理ができるでしょう。

PICK UP
【堺刃物】義弘作-Mo.V墨流し-三徳包丁165mm-ウォールナット柄-
一生使えるおしゃれな万能包丁

従来の製品より墨流し(ダマスカス)模様を流麗に仕上げ、主鋼にはMo.V鋼(AUS10)を割り込んだ三徳包丁です。

肉・魚・野菜といった幅広い食材に使えて、様々な切り方に対応できるので、料理の幅が広がります。柄は水濡れにも強く、高級感のあるウォールナットで仕上げました。

こだわりの包丁で、ぜひ食材の美味しさを味わってください!

土佐打刃物のおすすめ包丁10選

ここまで紹介したポイントなどを含めて、おすすめの土佐打刃物の包丁を紹介します。

幅広い調理に使いたい方に!土佐打刃物の三徳包丁&出刃包丁

幅広い調理に使えて一本持っておくと便利なのが三徳包丁です。また、土佐打刃物の出刃包丁は、魚のカットだけでなく野菜や肉もカットできるものが多いのが特徴です。

土佐打刃物の包丁おすすめその1
見た目の美しさが抜群な万能包丁

万能包丁 土佐打刃物 薄出刃包丁 ダマスカス 両刃 青鋼 出刃 (刃渡り16.5cm)

土佐打刃物の技術を駆使して、熟練の鍛冶職人が作り上げた薄出刃包丁となります。多層鋼独特の波のように広がるダマスカス模様が、芸術性を高めている包丁です。

刃の鋼は、長切れする安来鋼の高級鋼である青鋼二号を使用していますので、いつまでも抜群の切れ味をキープできます。柄の部分も、握りやすくて扱いやすい包丁となっていますし、使い込むことで独特の味わいを出すことができますよ。

土佐打刃物屋
万能包丁 土佐打刃物 薄出刃包丁 ダマスカス 両刃 青鋼 出刃 (刃渡り16.5cm)

土佐打刃物の包丁おすすめその2
適度なサイズで使いやすい万能包丁

日本三大刃物・土佐打刃物 舟行型ステンレス万能包丁

こちらは、土佐打刃物 須崎の包丁専門工房である迫田刃物の逸品です。断続的に複数の日本有数の鍛冶師や砥ぎ師に師事して、仕上げも完成度を高めています。迫田刃物の製品は永久保証で、迫田刃物が続く限り自身の手で砥ぎ直してもらえるのもよいですね。

鋼をステンレスで挟んだ万能包丁となっており、鍛造して1本1本手造りで製造し、最後は砥石にて仕上げています。砥ぎの技術を堪能したい、素晴らしい包丁です。

迫田刃物
日本三大刃物・土佐打刃物 舟行型ステンレス万能包丁

土佐打刃物の包丁おすすめその3
職人にも愛される出刃包丁

土佐刃物 包丁 磨 出刃包丁 片刃 青鋼 2号 180mm

この出刃包丁は、食込みが良くて本職好みの包丁に仕上がっています。他の包丁と比較して分厚くできているために、骨の硬い魚や大きな魚を三枚に下したり、骨を断ち切ったりする時に使用できます。

本体重量が450gと重めであり、しっかり断ち切ることができるのがよいですね。魚などの大きさに合わせて使用することをおすすめします。

土佐刃物 包丁 磨 出刃包丁 片刃 青鋼 2号 180mm

土佐打刃物の包丁おすすめその4
艶やかな輝きに惹かれる三徳包丁

土佐鍛造V金10号ダマスカス積層包丁 2点セット 三徳・ひのきまな板 【中】

ダマスカスの艶やかな輝きで高級感たっぷりの三徳包丁です。また、包丁との相性が抜群のヒノキまな板がセットになっているのが特徴です。包丁の刃をまな板に叩きつけて刃欠け起こすのを予防することが可能で、刃辺りの良さを誇ります。

ハンドルにはマホガニ合板を使用しており、持ちやすくて温かみのあるハンドルに仕上がっています。自分用としてだけでなく、贈り物や新築、結婚などの各種御祝いとしてもおすすめです。

土佐鋳造
V金10号ダマスカス積層包丁 2点セット 三徳・ひのきまな板 【中】

用途に応じて使い分けたい方に!土佐打刃物の特殊包丁

土佐打刃物は様々な形状の包丁があるのが魅力。特定の用途のみで使用できる専用包丁を探しているときにもぴったりです。

土佐打刃物の包丁おすすめその5
初心者からプロまで!蕎麦好きなら必須の蕎麦包丁


ZAKURI★土佐打刃物◆麺切り包丁(蕎麦包丁)125mm×230mm・青1号鋼★そば包丁

蕎麦を切るのは、見た目以上に難しい作業で、通常の包丁でカットするのは困難です。また、蕎麦の質も違えば職人の切り方も違うために、包丁も微調整が必要になります。

この蕎麦包丁は、オーダーメイドに近い形で注文に応じて製造しています。土佐打刃物の蕎麦包丁は、全国の蕎麦打ち職人の方にも愛用されているのが特徴です。プロだけでなく、趣味で利用される方向けに、さまざまな注文にも丁寧に対応してもらえます。

ZAKURI
土佐打刃物◆麺切り包丁(蕎麦包丁)125mm×230mm・青1号鋼★そば包丁

土佐打刃物の包丁おすすめその6
アウトドアでも活躍する捌き型ミニナイフ

土佐打刃物 捌き型ミニナイフ

こちらのナイフは、渓流釣りやキャンプなどで活躍するミニナイフです。本格的なナイフと違ってサイズ的に大きくなく、荷物にならないのでアウトドアシーンでちょっとした時に便利に使用可能です。丈夫なケース付きで移動時も安心して持ち運びできます。

持った時に刃が包丁のように真っ直ぐになるために切りやすく、魚を捌く以外でもキャンプの食材を切るなど、アウトドア全般で活躍すること間違いありません。他にも、様々なシーンで使用することを想定して、欠けにくいように少し厚めの刃付けをしています。

奥ノ宮商店
土佐打刃物 捌き型ミニナイフ

土佐打刃物の包丁おすすめその7
ぬめりのある食材も簡単にカットできるウナギ割包丁

土佐打刃物 ZAKURI ウナギ割包丁(磨)

こちらのウナギ割包丁は、豪快かつ繊細な日本の包丁さばきに応えてくれる包丁です。ゆっくり包丁を引くだけで、するっと包丁が入っていきます。スッパリと切れた鮮やかな切り口が魅力的で、3枚おろしも簡単。

硬くて切り難い中骨も一刀両断でカットできますし、少し厚めに作られた刃ですので切りにくいうなぎを皮ごとサッっとさばくことができます。丸みを帯びた刃の形状も、うなぎをさばくのに適した形状です。

ZAKURI
土佐打刃物 ウナギ割包丁(磨)

土佐打刃物の包丁おすすめその8
抜群の切れ味を発揮するミニナイフ

ステンレス製割込みモリブデン鋼入り複合槌目包丁 ペティ 135mm 積層赤グリップ

この包丁は、伝統的な本割込み構造を採用して、心材を極軟ステンレスで挟んでいます。両刃に仕上げているので、右利き、左利きに関係なく使用可能です。心材は、硬度の高い高炭素モリブデン鋼を使用しており、鋭い切れ味を実現。

地金の極軟ステンレス、心材の高炭素モリブデン鋼ともに高クロム含有鋼ですので、極めて高い耐蝕性をキープできます。デザイン性抜群の槌打ち模様を施した刃体で、グリップに使用した高級感あふれる積層強化木は芸術品の趣があります。

石鎚金物製作所
ステンレス製割込みモリブデン鋼入り複合槌目包丁 ペティ 135mm 積層赤グリップ

土佐打刃物の包丁おすすめその9
さまざまな野菜をサクッと切れる菜切り包丁

土佐刃物 包丁 黒打ち 菜切り包丁 スーパー鋼 165mm

野菜専用の包丁であり、皮むきやきざみはもちろん、千切りやかつらむきといった広範囲な切り方に対応しています。磨き上げにくらべて錆びにくく、切れ味の持続性も抜群です。

また、鉄に鋼を割り込んだ「割込包丁」のため、食材に対する抵抗感がなく、軽い力でサクッと切れます。お年を召して筋力に不安がある方でも、簡単に扱える菜切り包丁です。

土佐刃物 包丁 黒打ち 菜切り包丁 スーパー鋼 165mm

土佐打刃物の包丁おすすめその10
切れ味が長持ちする刺身包丁

土佐刃物 包丁 黒打ち 柳刃包丁 青鋼 1号 300mm

両側から刃がついている「両刃」仕様であるため、左右とも同じように切れる柳刃包丁です。食材にまっすぐ刃が入り、特に刺身を切るのにうってつけ。片刃にくらべると切れ味は落ちますが、抜群の耐久性を誇ります。切れ味が持続するため、初心者でも扱いやすいです。

刃には特殊元素を配合し、切れ味や耐久性の向上を実現。刃の黒い部分はあえて残し、凹凸感や無骨さに趣を感じる風合いになっています。

土佐刃物 包丁 黒打ち 柳刃包丁 青鋼 1号 300mm

自由な形状が魅力!土佐打刃物の包丁を使ってみよう

土佐打刃物の包丁は自由な形状が魅力で、蕎麦包丁などの特殊包丁も多いです。メンテナンスが容易で愛着を持って使用できる点もいいですね。ぜひ土佐打刃物の包丁を手に入れて、毎日の調理を楽しんでみましょう。

また、日本には土佐打刃物のほかにも、堺打刃物越後三条打刃物越前打刃物など伝統の技で作られる歴史と特徴のある刃物がたくさんあります。ほかの産地の刃物もぜひチェックしてみてくださいね。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次